2019年12月– date –
-
令和1年12月のレッスン傾向と、はみ出しコラム
今月のレッスンの傾向を簡単にご紹介します。今月は高知県の方を中心にペーパードライバー講習を受講して頂けました。受講者の方は・普通免許を取得したばかりの方・県外から高知に異動になった方・免許を取得して15年~30年の方など男性・女性ともにご利... -
普通自動車免許 基本運転前の準備・信号問題
運転前の準備・信号 ① 事故を起こさないように運転をしていれば、交通規則を守る必要はない。② 一般道路で自動車を運転する時にシートベルトを着用しなければならないのは、運転席と助手席のみで後部座席はどちらでもかまわない。③ チャイルドシートの... -
自動車学校の教習カリキュラムってどんな内容?【最初が肝心】実車1~3時限目
普通AT自動車のカリキュラム 第1段階 実技 1時限目 カートレ(模擬運転装置) カートレと呼ばれるシミュレーターみたいな機械で実際の運転に必要なハンドル操作、ウインカー、ライトON・OFF、サイドブレーキ、チェンジレバー、シート調節、シー...
1